福祉用具説明会(南さつま市笠沙地区民生委員会・児童委員会定例会にて)

日時 : 平成28年1月22日(金)10:00~11:30

場所 : 南さつま市笠沙支所

担当 : 枕崎店長 : 築地 恒平     本部 営業企画アドバイザー : 貴嶋 美雪

 

笠沙地区の民生委員・児童委員の方々へ福祉用具の必要性と使い方を説明させていただきました。

住み慣れた家で快適な生活を送るために、安心して生活するために必要なもの・・・それが福祉用具です。

福祉用具を導入していかないと残っている機能まで失われてしまうことや、便利だけれども使い方を間違えれば大変なことになることも理解していただきました。

杖・シルバーカー・歩行器・車椅子・ベッド等について介護保険制度を交えてお話し、住宅改修により自立につながる支援ができることにも触れました。

参加いただいた方々は実際に福祉用具を見て、触れて、体験していただき、福祉用具を活用することにより、高齢者の支援や家族の負担軽減につながることを実感していただけたと思います。

また、次のようなご質問も受けました。

【質問】杖の選び方、使い方はどのような点を重視したらよいですか?

【回答】グリップの握り具合が大切なのでできるだけ本人に選んでもらうことが大切です。使い方のポイントは杖を持った時の高さです。大転子(大腿骨の外側の突起部分)に高さを合わせて使用して下さい。また、先ゴムは溝が無くなったらすぐ交換するようにして下さい。

【質問】シルバーカーと歩行器の違いを教えて下さい。

【回答】 シルバーカーは元気な方が使う手押し車のことです。歩行器は歩行訓練をするもので、介護保険が適用されます。歩行器は身体状況や使用環境に応じた選定が必要です。

スライド1